
→誌面を見る |
北海道キャンピングガイド2025
[2025年3月25日発売]
【A5寸延/定価1,650円(本体1,500円+税)】 |
1992年に創刊した『北海道キャンピングガイド』が、2年ぶりにリニューアル!
おかげさまで販売累計30万部突破!
これ1冊で充実の北海道キャンプ旅が満喫できる!
|
|
【全国の取扱店】
北は北海道から南は沖縄まで、全国の有名書店で発売。
北海道内では有名書店・セイコーマート(一部店舗を除く)・一部アウトドアショップで販売。
北海道外では紀伊國屋書店やジュンク堂書店などの有名書店や、アウトドアショップでも取り扱いがあります。
また
Amazonからもご注文いただけます。
|
【2025年版の巻頭特集】
@キャンプ DE ごはん
大手食品メーカー協賛のレシピが満載。初心者からベテランまで、美味しいキャンプ料理が楽しめます。
キャンプ場で手軽に作れる料理レシピを、美味しそうなイラストとともにご紹介!
A「ヒヌマフウフ」スペシャルインタビュー(特別企画)
YouTube登録者数11.6万人(2025年3月3日現在)の「ヒヌマフウフ」に、
自然を楽しみ、絆を深めるキャンプの醍醐味を語っていただきました。
|
【本誌ならではの特典・お得情報満載!】
@「北海道全域を網羅」するキャンプ場データベース
373ヶ所の道内主要キャンプ場を徹底取材。場内マップ、周辺マップ、料金、設備情報、近隣スーパー・コンビニ・温泉施設など、キャンプ計画に欠かせない情報を網羅。
現地での滞在プランがスムーズに立てられます!
A「購入者限定」 ドローンによる空撮映像を公開
購入者専用WEBページでは誌面以上に詳細な情報だけでなく、ドローンによる空撮映像を公開!
65ヶ所のキャンプ場の環境やロケーションをリアルに体感できます。
写真や地図では味わえない臨場感をお楽しみください!
B発刊時から続く『ガイダンスマーク』でキャンプ場の特徴が一目でわかる
オートキャンプ、ペット同伴の可否、バンガローの有無、近隣の温泉や遊具の有無などをわかりやすくアイコン表示。
大好評の「オートバイマーク」や「Wi-Fi」「車中泊」「焚き火」「キャンピングカー」などの発刊時から続く『ガイダンスマーク』なども掲載し、
キャンプ場選びをよりスムーズに。
C 各キャンプ場の場内設備がわかるマップ&周辺マップ
場内の設備が一目でわかるマップを掲載。さらに、買い物や飲食店探しに便利な「周辺マップ」 も収録!
D 本誌オリジナル「温泉ガイド」
61軒の温泉施設を紹介! さらに、そのうち44軒で使用できる割引や特典クーポン付き!
|
【掲載内容】
キャンプ場373ヵ所掲載に加え、温泉クーポン券やガソリンスタンド割引券も付録。さらに今号からは65ヶ所のキャンプ場のドローン映像が当Webサイト内の[読者限定ページ]より視聴可能となりました。
特製タウンマップも収録し、より満足度の高い情報となっています
|
【どこからでも情報収集が可能】
スマホ、パソコン、タブレットで、最新版の本の内容をWebで閲覧可能。出先でのキャンプ計画はもちろん、
自宅での事前準備やキャンプ後の振り返りにも活用できます。
→Amazonからご注文いただけます。
|